インフォメーション
ワガノワ検定
4月にワガノワ検定2学年
スタジオ生5名が参加しました。
本番は今まで以上に注意深く真剣に取り組む姿に心打たれました。この日のために練習頑張ってたそれぞれの思いが見えた瞬間でした。
無事に全員合格です✨おめでとう✨
ワガノワメソッドの基礎を身につける為には検定のプログラムは本当に重要と思います。
でも、ロシアのバレエ学校のように、生徒達は毎日レッスン行っている訳ではないので、通常クラスで基礎だけでは時間が足りない為、コンクールや舞台の為には年齢より難しいテクニックも同時に取り入れていく必要があります。
全員がプロを目指している訳ではなく日本では基本習い事であるのでこの環境でバレエを教える事は本当に難しく思います。
少ないレッスン時間でも無駄なく充実したクラスになるよう日々考えています。
Fouetteの生徒さん達,それぞれにバレエが楽しく好きでいられるように。。気持ち新たにゴールデンウィーク明けから工夫してレッスン行いたいと思う休日でした😊
それでは皆さん,残りのゴールデンウィーク良い休日を!

5月の大人クラス🩰
5月の大人クラススケジュール
⭐️水曜日 10:00〜11:15
5月8・22・29日
🌙金曜日 20:30〜21:45
5月10・17・31日
お詫び
皆様
いつもfouetteのホームページをご覧いただきありがとうございます。
お詫びがございます。
fouetteの店舗情報が
サロンとスタジオと2つ載せており、スタジオとサロンと分かりにくい表示となっておりました。
体験にお越しの際に情報をこちらから、
きちんと説明ができておらず、ご迷惑をお掛けしてしまった事心よりお詫び申し上げます。
お叱りを受けた件はごもっともと思います。
今後はこのような事が起きないように改善,対応していきます。
申し訳ございませんでした。
主宰:宮内
春のコンクールとfouetteについて
こんにちは😃
先日,春のバレエコンクールに小中学生で参加してきました。
様々なスタイルでレッスンしている生徒たちですが
希望者は年に一回はコンクールに挑戦しています✨
その様子はスタジオInstagramを覗いてみてください☺️
さて!
fouetteでは、バレエレッスン回数関係なく
希望者はバリエーションやコンクールに挑戦する機会を設けております。
今の日本は小中学生のレベルが本当に高く
上位を取る事は本当に大変な事で
日々の努力は当然の事
レッスン回数,年間通してコンクールや講習会、海外研修に参加しバレエの日々を送っていると思います。
fouetteはバレエを好きな生徒さんたちが
在籍中はレベル関係なく、バレエを通して様々な経験をして欲しいと願っており、ただレッスンするだけでなく
それぞれの目標
健康,美容、姿勢良くしたい,踊るの大好き,留学したい、プロを目指したいなど。。。
生徒さんの目標に合わせてレッスン時間を一緒に過ごすようスタッフ全員が心がけて指導者しております。

新年度スタート
こんにちは✨
本日より新年度クラススタートになります🌸
★初心者のための新クラススタート
★スタジオのレッスンスタイルも一新します。
学校や勉強が忙しい子供たちが楽しくバレエを続ける為に、クラスを新しくしております。
詳しくはお問い合わせください。